
123RFのコントリビューターとして登録をご検討いただきありがとうございます!
こちらのページではコントリビューターとして登録し、素材の販売を開始するまでの手順を1つずつ説明しています。長くなるため、前編と後編に分けています。前編では登録から公開情報・支払い口座の設定について、後編では素材のアップロード方法について記載しています。
つまづきやすいポイントも解説しているので、初めての方はぜひこちらのガイドに沿って登録を行ってください!
ご不明点は submission@123rf.com または Twitter でお問合せください!
こちらのページは素材を販売したいコントリビューター向けガイドラインです。 ※ユーザーとしてご利用されたい方は『123RFを初めてご利用いただくお客様へ』をご覧ください。
<黄色のバーをクリックしてご覧になりたい情報を表示/非表示してください>
1.はじめに・注意事項
123RFはロイヤリティフリー(有料)素材サイトで、18歳以上の方ならプロ・アマ問わずどなたでも素材を販売していただけます。 登録する前に作品をアップロードするに当たっての注意事項をお伝えします。
1) ライセンス内容について 123RFのユーザーは123RF利用規約に沿って利用をします。 こちらよりライセンスを一度ご確認いただき問題が無いか確認してください。
2) 著作権について 123RFにアップロードしても著作権はコントリビューターのままです。 123RFは著作権者の正式な代理人となり、123RFのウォーターマークがついた素材を無断使用された際には123RFが代理で著作権侵害報告を行います。 独占販売契約もありませんので他のロイヤリティフリーサイトにアップロードも可能です。
3) 投稿をお願いしている素材について 123RFに投稿できる素材は写真・イラスト・音楽のみで、動画は受け付けていません。 各素材要件は後半のアップロード方法で説明します。
4) もらえるコミッションについて コミッションはコントリビューターランクとユーザーの利用プランによって変わります。 詳しくはこちらをご覧ください。 50ドルを超えると、Paypal、Payoneer、Skrillを通して引き出しが可能です。
以上4点をご確認いただきましたら、会員登録にお進みください!
2.会員登録
1. jp.123rf.comへアクセスし、右上の『新規登録』から登録してください。
会員登録画面は、ユーザーもコントリビューターも同じ場所から行います。

2. 『その他』を選択します。

3. 画面下部の『123RFコントリビューターとして登録しよう』をクリックします。

4. 各フォームを入力してください。画像下に注意点を記載しています。

ユーザー名:公開され、後から変更ができません。
Eメール:公開はされません。変更も可能です。
パスワード:他のサイトとは違う、予測しにくいものを入力してください。
氏名:後から提出する身分証明書と同じ名前をローマ字で記載してください。本名は非公開にすることもでき、代わりにユーザー名のみが表示されます。
住所:現住所をローマ字で記載してください。米国納税フォーム W-8 BEN などにそのまま記載されます。
電話番号:+81(日本)の後に0を抜いた電話番号を記載してください。
お支払い方法:Paypal、Payoneer、Skrillから選択してください。お支払い金額は50ドルから選択できます。
お支払いEメールアドレス:上記選択された支払い方法を登録しているメールアドレスです。
私のポートフォリオを特別ライセンスに含める:これにチェックを入れることで、商品パッケージ、アプリ、ソフトウェアやテンプレートなど、スタンダードライセンスを超える用途で使用することを許可します。単価が高いのでコミッションを多く得たい方はオンにされることをお勧めします。
5. 『新規登録』をクリックすると、利用規約が表示されます。内容をご確認の上、『同意する』をクリックしてください。

6.これでアカウントが作成されました。詳細の設定に移りましょう。
3.本名と居住国の公開設定を行う(非公開にしたい方)
1. 123RFのトップページに戻ってください。ログインしている状態で、右上のユーザー名をクリックするとメニューが出るので『マイアカウント』をクリックしてください。

2. プロフィールのところにある『編集する』をクリックしてください。

3. パスワードの入力が求められるので、会員登録した際に決定したパスワードを入力してください。

4. これでプロフィール編集画面に入れたので、『プライバシー』タブを選択し、公開したくない情報のチェックを外して『更新』をクリックしてください。本名を非公開にすると、代わりにユーザー名が版権名として表示されます。

4.コントリビューターダッシュボードに行く
1. コントリビューターダッシュボードは123RFのトップページからアクセスできます。トップページを一番下までスクロールしてください。『123RFコントリビューターページ』をクリックしてください。

2. 初回アクセス時はコントリビューター向け利用規約が表示されます。内容をご確認の上、『AGREE(同意する)』をクリックしてください。

~中略~

5.支払い口座・特別ライセンスでの利用可否・パートナーサイトでの販売可否を設定する
1. 初回アクセスの場合はポップアップが出るので『アカウント設定へ行く』をクリックしてください。2回目以降の方は左手のメニューから選択してください。

2. 支払い情報をクリックしてください。支払い先のサービスとメールアドレスを入力し(未定の場合は空白のままでも可)、特別ライセンスへの許可、パートナーサイトでの販売許可を設定してください。各説明は下記画像下に記載しています。 特別ライセンスでの販売を許可する:商品パッケージ、アプリ、ソフトウェアやテンプレートなど、スタンダードライセンスを超える用途で使用することを許可します。大幅に単価が上がるのでコミッションを多く得たい方はオンにされることをお勧めします。

123RF APIパートナーでの販売を許可する:123RFの提携サイトでの販売も許可します。123RF法人アカウント専用ページもこちらに分類されています。販売機会を広げたい方はオンにしてください。
3. 『保存』をクリックしてください。
6.身分証明書のアップロード
『アカウント設定』⇒『身分証明書アップロード』より、身分証明書をアップロードしてください(JPGのみ)。123RFが身分証明書として認めているものは画像下に記載しています。

<123RFコントリビューターの身分証明として使えるもの> ・ パスポート ・ マイナンバー ・ 運転免許証 ・ その他政府から発行された証明書 ※必ずご登録の氏名と身分証明書の名前が一致していることを確認してください。婚姻等で名前が変わり証明書と違う場合はそれがわかるものを追加で提出してください。
2.『提出』をクリックしてください。身分証明書が承認されるまで数営業日かかります。その間、最初の素材のアップロードへと進んでください。 身分証明書の提出と10点の素材が承認されることで、ポートフォリオが作成され、販売開始となります。
※すでにほかのサイトでアップロードされている方は、同一人物か確認を取るために追加で証明の提出を求められることがあります。その場合は、他社でのご自身のダッシュボード画面(本人しか見れない部分)のスクリーンショットを提出してください。審査が進まないという方は一度お問合せください。
『123RFコントリビューター登録完全ガイド(後編)アップロード・リリース・キーワード編集』へ続きます!
<コントリビューター専門お問合せ先> submission@123rf.com または Twitter までお気軽にご連絡ください。
123RFのウェブサイトへはこちらからお戻りください。